【W様】所有物件の売却・管理依頼|お付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント | 東京の不動産経営・賃貸管理・土地活用はウィルプロパティの賃貸は株式会社ウィルプロパティにお任せ下さい!

TOPページ >
お付き合い物語 >
お付き合い物語一覧 >
【W様】所有物件の売却・管理依頼

お付き合い物語

VOICE

お付き合い物語

voice
W様
70代  女性
東京都杉並区在住
所有物件:東京都23区(7棟)千葉県(1棟)神奈川県(2棟)静岡県(2棟)仙台市(1棟)北海道(1棟)熊本市(1棟)・・その他多数

Wさんとは、5年前に練馬区の地主さんからのご紹介で知り合いました。Wさんは、杉並区の自宅の1階で学習塾を経営しており、生徒数は約30人の学習塾です。Wさんは学習塾の赤字を補う為に、不動産経営を初めて、既に30数年になります。時代も良かったので、所有資産が膨らみ、自分の相続を考えて、弊社に相談に来ました。都内にかかわらず、日本全国で不動産を所有しており、今では、弊社が管理・売却・購入のお手伝いをさせて頂いております。
【W様】所有物件の売却・管理依頼
不動産投資をはじめようと思ったきっかけ
今から40年前に、公害がまだ酷かった時代に、将来の日本を背負う子供たちに、お金だけを追うような大人になっては行けないと考え、自然環境を愛し、思いやりを大切にするような子供たちを育てるため、自宅を開放し、無償で塾を始めました。その上、無農薬の素材を使い食事も提供しておりましたが、やはり経費が想像以上にかかりました。その時にWさんの恩師から、このまま本当に無償でやるならば、Wさん自身の収入が無いと難しいと言われ、不動産の家賃収入のアドバイスを貰い、自宅を担保に不動産購入を始めたのがきっかけです。高度経済のおかげも有って、購入物件の売り買いの利益で更に購入し、今では日本全国に数十棟の不動産を経営しておりますが、学習塾の方は、相変わらず大赤字です^^:
担当より
Wさんとは、約5年の付き合いになりますが、お会いする度に、本当に日本の将来を担う子供たちの事をいつも心配しています。Wさんの信念にはいつも驚かされております。本当にすごい方だと思います。打ち合わせは毎回Wさんの自宅の行います。小学生から高校生までの生徒さんが、私に会う度に、「山下さん、こんにちは」と元気よく挨拶をくれます。現状の学習塾は、Wさんの手弁当の寄って持って要るような物です。その殆どの費用は、全て家賃収入が有るから成り立っているといつもWさんのは言います。Wさん曰く「山下さんの管理のお陰です」毎回のそのお言葉に私は本当に恐縮しております。その上月に一回Wさんの自宅で手料理を振舞って頂いております。本当に感謝致します。微量ながら、今後も更にWさんの賃貸経営を応援させて頂きます。

PAGE TOP

Copyright(C)will-property Co.,Ltd All Rights Reserved.